採用情報

サン・メタルはめまぐるしく変化する社会のニーズに速やかに対応できる人材の育成に努めます。

明るく前向きに一致協力して目的を完遂し続ける企業を一緒に目指しませんか?

数字でわかる! サン・メタル
従業員数・男女比
55
男性 45名
女性 10名
年間休日数
123
平均残業時間/月
7時間

働く社員の声

平原 美羽(2023年9月入社)

サン・メタルに入るきっかけは?

友達が働いていて、転職先で悩んでいるときに紹介してもらったのがきっかけで入社しました。

高校生の頃から外で働くこと、特に職人に対して強い憧れがあり「ものづくり」に直接携われる仕事をしたいと思い応募しました。

入社する前とした後の印象、変化

入社する前は外仕事は暑くてキツくて苦しいイメージがありましたが、実際働いてみて、体を動かせるし、普段なら入ることができない建物の屋根上に登れるので楽しいです。

入社前の現場見学や事前説明の場を設けてもらえたのもあって現場で実際働くのはこんな感じっていうのを教えてもらえたのがすごく良かったです。

入社してからは必要な資格や免許はもちろん、興味があるのも取りやすい会社だと感じました。

まだ一人ではできない作業も多いですが、任せてもらえることが増えてきて嬉しいので、だからこそもっと成長して応えていきたいです。

鈴木 晋吾(2018年12月入社)

サン・メタルに入るきっかけは?

前職場は板金屋で時代の流れで前社長が会社をたたむこととなり、仕事柄、サン・メタルと縁もあっていろんな人から紹介されサン・メタルの社長が全従業員ごと引き入れてくれて、就職する事になりました。

入社する前とした後の印象、変化

元々、サン・メタルの従業員とも仕事をしていたので、仕事内容・雰囲気等はわかっていたので、なにも心配はなかったです。

従業員の仲が良いので、とても働きやすいです。

前会社は日給だったため、収入も不安定でしたが、サン・メタルは月給の為収入も安定しました。

何より福利厚生がしっかりしていて、有給も使いやすく長期連休も取りやすいです。

資格も会社が全面バックアップしてくれて、一級建築板金技能士も取得できました。大きな現場を任せられて、色々と大変な時もありますが、やりがいのある職場です。

小泉 優之介(2018年4月入社)

サン・メタルに入るきっかけは?

前職は現場監督という仕事についていて、パソコン操作も苦手で外で体を動かして働きたいと思って転職を考えていた所、前の会社との関りも少なく、現場監督の仕事の中で屋根工事も担当していた事もあり工事の流れも少し把握していたので、板金工に興味をもちました。

SNS・ネット等で板金工の仕事について色々調べるうちに、どんどん興味が沸き、応募しました。

入社する前とした後の印象、変化

現場仕事をしている会社は怖いイメージがあったけど、そんなことはなく社員全員の人柄も良く、解らないことがあればすぐに教えてくれるしアットホームな会社だと感じました。

仕事中と休憩時のメリハリがあってとてもやりやすいし、色々な資格や技能検定などもチャレンジさせてくれるからとても遣り甲斐がある。

板金は全てが仕上がりに繋がってくる仕事で、建物が完成した時には達成感を感じることが出来るし、これからもスキルを磨いて一流の職人になれるように頑張りたいです。

小島 厚(2002年4月入社/現常務取締役)

サン・メタルに入るきっかけは?

専門学校在学中に、求人票を見て興味をもち面接を希望しました。

元々、建設業の現場管理職に就きたいと思っていた点や大規模な建築物を主に施工している会社であり遣り甲斐があると感じた点や何より面接時に社長の人柄に魅力を感じ就職しました。

入社する前とした後の印象、変化

入社してからは、工事現場へ毎日出向き、実際の作業を見て、時には職人さんの手伝いをしながら学びました。

現場を任せられるようになり、最初は大変でしたが、一つ一つ現場が完了し、実際に建物が完成していく様をはっきりと自分の目で見れるので、遣り甲斐を感じながら成長していく事ができました。

現在では、会社も大きくなり従業員も増え、工事管理の他、総合的な管理職の立場となり、より責任を感じながら日々業務に励んでいます。

募集要項

建築板金職人

雇用形態 正社員
仕事内容 県内外の建築物の設計施工会社になります。
実際現場に出て、屋根を貼ったり、外壁材を貼ったり、樋などを付けたりの板金加工・取付・屋根外壁施工が仕事内容になります。
必要な免許・資格 普通自動車免許
賃金 ¥230,000~¥500,000/月給
固定残業代あり:月給¥230,000~¥500,000は1ヶ月当たりの固定残業代¥30,000~¥100,000(14時間相当分)を含む。14時間を超える残業代は追加で支給する。
昇給・手当等 昇給年1回(4月)/賞与年2回(7月・12月)
職務手当・主任手当・資格手当・通勤手当・工事手当・出張手当
就業時間 8:00~17:00 休憩時間(120分)実働時間7時間
県外出張はありますが食事代・宿泊代会社負担で基本週末には帰宅でき、別途手当支給になります。(¥2,000/日)
休日・休暇 基本完全週休二日(土日休み)なのですが、現場によっては土曜日出ることもあります。(年10日程度)
GW、正月、お盆は長期休暇になります。
待遇・福利厚生 厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険/自家用車通勤可(駐車場あり)/中小企業退職金共済加入(入社後6か月後)/社員寮完備
求める人材 未経験者でも大歓迎!
経験者なら賃金の交渉から! どんどんアピールしてください♬
身体を動かすのが好き! 手に職をつけたい! 建物が好き! の方大歓迎です。
アピールポイント

社員数30名ほどの会社です。
離職率は低く、月給なので安定収入が見込めます。なので持ち家率は高いです。
自由な社風で、有給取得率も100%! 有給消化で長期休暇も取りやすく、旅行や趣味の自分時間でリフレッシュ♬

資格取得費用は全額会社負担。
道具から手袋から制服も全部会社支給になりますので初期投資0円。
手に職をつけて一緒に働いてみませんか?

その他 面接は本社にて行います。
勤務開始日は相談にのります。
現場見学(実際の仕事をみてもらいます)職場見学(加工場など)してからの応募でもかまいません。

ご質問などございましたら、フォームからお問い合わせください。 内容確認後、折り返しご連絡させていただきます。